エリアトラウト大会 中央大学合同プラ (王禅寺)

開催日 2月22日(月)

場所 BerryPark in FISH ON!王禅寺

参加人数 5人(中央大学2人)


3/1開催の学釣連エリアトラウト大会に向けプラを実施。

13時45分 開始.....大会へ向けサブロー池にて釣りを開始するもトップからボトムまで厳しい状況。

14時30分頃.....サブロー池に見切りをつけ、イチロー池へ移動、すると移動後わずか数投でこの日最初の1尾をGET。その後も魚の居るレンジに合わせて数尾を追加。1号池の活性はまずまずのよう。

15時30分頃.....放流が入るが、ここで少し休憩。放流後しばらくして再開すると、活性が上がっているのか、表層付近での反応が良好。が、鵜や鷺が池の上空を飛び回っているためか、徐々に魚の居るタナは下がっていき、カウント2~3でポツポツと釣れ続ける。

その後1時間ほど続け、計4時間、釣りを楽しんで納竿。


最後になりましたが、本日の王禅寺プラに誘ってくださった中央大学 釣り研究会 様、ありがとうございましたm(_ _)m


文責:遊佐

千葉工業大学 フィッシャークラブ

千葉工業大学文化会公認団体のフィッシャークラブです。

0コメント

  • 1000 / 1000